トワイライト(Twilight)は副業詐欺か!横島宏樹の怪しいクリプトスパイダープロジェクトの口コミ評判と検証結果を公開

【 横島宏樹 】トワイライト ( Twilight )は口コミの怪しい副業詐欺?クリプトスパイダープロジェクトの評判は?

こんにちは!

STOP!副業詐欺の関谷です。

今回調査する案件は
トワイライト (Twilight)
です。

トワイライト(Twilight)とは
横島宏樹という人物が開発した、
自己学習し成長をしていく仮想通貨のbotであり、
週給7万円を安定して稼ぐことのできるツール
という案件のようですが、
実際に登録して調査を行った結果、
トワイライト(Twilight)はおすすめできない副業案件です。

わたくしは現役で年商3億円の会社を経営しており、
ビジネスの本質を見抜く目を持っています。

よければこちらからプロフィールもご覧ください。

関谷のプロフィール

そんなわたくしが『優良案件』と判断した案件は
LINEの方で公開しておりますので、
副業を始める前に必ず確認してください。

新LINE
目次

トワイライト(Twilight)は副業詐欺か!

トワイライト (Twilight)は仮想通貨の自動トレードシステムであり、
安定的に週給7万円を稼ぐことのできるbotのようですが、
本当に稼ぐことはできるのでしょうか?

仮想通貨やFXなどの投資を利用した
自動トレードツールの詐欺が蔓延しているので
副業詐欺被害に遭わない為にも
しっかりと調査をしていきましょう。

トワイライト(Twilight)の手口が悪質

これまでに検証した自動トレードツールの際にも
何度も言ってきたことですが、
日給〇〇円、
週給〇〇円、
月給〇〇円
という謳い方は、
投資の考え方から逸脱したものであり、
本当に投資についてわかっている人や
会社がツールの運用を行っているとは考えられない内容です。

トワイライト(Twilight)も週給7万円と謳っていますが、
いくら運用して何%の利益が出て7万円を稼げるのでしょうか?

一度に1,000円運用している人と、
10万円運用している人、
100万円運用している人が
同じ自動トレードツールを利用したら、
利益の金額は変わってくるのは明白です。

ですので、投資商材は利益率が何%なのか
という表記でなければおかしいですし、
自動トレードツールを利用した副業詐欺の手口には、
全てこのような表記になっており
トワイライト(Twilight)も極めて怪しい副業案件の可能性が高いです。

稼げるエビデンスなし

これも毎回言っていますが、
自動トレードツールが稼げるかどうか
はしっかりと実績を見ればわかります。

本当に稼げる自動トレードツールは
バックテストやフォワードテストを行い、
その結果を公開しています。

その結果が自動トレードツールが優秀なのか
そうではないのかを見極める大きなポイントであり、
エビデンスにもなります。

さらにトワイライト(Twilight)では取引ロジックの公開もされておらず、
トワイライト (Twilight)がどのようなシステムで
どれくらい信用できる投資内容なのか
ということは一切わかりません。

バックテストやフォワードテストの結果を公開することが、
ユーザーに信ぴょう性を与える為には1番有効な手段であり、
運営側もあれこれ説明するよりもよっぽど楽な方法です。

その方法を取らないということは、
実績が公開できないと考えることしかできず
トワイライト(Twilight)も実際には稼げない
自動売買ツールである可能性が高いです。

横島宏樹(よこじまひろき)は怪しい人物なのか

トワイライト(Twilight)の開発者として登場する
横島宏樹(よこじまひろき)とはどのような人物なのかを調査していきます。

横島宏樹(よこじまひろき)とは

横島宏樹

横島宏樹(よこじまひろき)は1000人規模の
投資プロジェクトを抱える天才プログラマーであり、
多国籍とのつながりからシステムトレードと出会い、
トワイライト(Twilight)を開発したと紹介されています。

しかし横島宏樹(よこじまひろき)について調査をしても、
情報が全くなく、これらの経歴が事実なのか
という確認はできませんでした。

情報がない以上、横島宏樹(よこじまひろき)
という人物については
不明なことが多く
信用できる人物なのか
というのは判断できません。

トワイライト(Twilight)を登録検証します

トワイライト(Twilight)は完全無料で稼ぐことは本当にできるのでしょうか?

確認するために実際に登録して検証していきます。

LINE「CSP クリプトスパイダープロジェクト」を登録検証

LINE

【CSP】クリプトスパイダープロジェクトというLINEアカウントへ友達追加します。

するとすぐにメッセージが届きました。

メッセージには動画を確認するようにということとURLが貼られていました。

この動画からトワイライト(Twilight)の詳細を確認できるのでしょうか?

動画の内容を確認してみましょう。

動画からわかる副業詐欺の可能性

動画20分

トワイライト(Twilight)のLINEから送られて来た動画は約20分の動画でした。

動画ではトワイライト(Twilight)の開発者である
横島宏樹(よこじまひろき)
どれだけ優秀なプログラマーなのか
という話がメインであり、
トワイライト(Twilight)の話については
ほとんど触れられることはなく、
トワイライト(Twilight)がどのような自動売買ツールなのか
ということも不明瞭です。

動画の中で横島宏樹(よこじまひろき)
自動売買ツールを稼働して直後は
月10万円ほどしか稼げなかったものが、
現在では月1000万円の利益を出している
と話していました。

これが事実なのであれば、
とても優秀なトレーダーであり
自動売買ツールであると言えますが、
エビデンスがないので安易に信用はできません。

更にトワイライト(Twilight)はバックテストが完了しており、
しっかりとした利益が出ているということを言っていましたが、
バックテストの結果が出ているのであれば結果を公開しない
という点に対して怪しいと感じてしまいますし、
公開しない理由がわかりません。

動画からはトワイライト(Twilight)に対する更なる疑念が生まれるだけの結果でした。

無料ではなく有料!(最終的にどんな危険があったのか)

セミナー参加費

トワイライト(Twilight)は完全無料と謳っていますが、
実際に登録をしてみると有料の投資セミナーへの
参加が必要であることがわかりました。

しかし、このセミナーに参加したからといって
稼げると保証はできない内容でした。

そもそも無料と偽り有料セミナーへ誘導する時点で
副業詐欺や投資詐欺に近しいものを感じますし、
わたくしのこれまでの経験から、
このセミナー後に悪質かつ高額なバックエンドがある可能性が高いです。

トワイライト(Twilight)は虚偽広告を行っている怪しい副業なので注意してください。

トワイライト(Twilight)の運営会社は怪しいのか

トワイライト(Twilight)の運営元について調査していきましょう。

ランディングページ内に特定商取引法の記載がありましたので確認してみます。

特定商取引法の表記が怪しい

特商法

トワイライト(Twilight)の特定商取引法については問題ばかりです。

まずメルマガの発行者が横島宏樹であることはわかりますが、
運営者についての記載がありません。

問合せ先も電話番号の表記はなく、
無料で作れるフリーメールのみとなっています。

住所は記載されていますが、
調べてみるとオフィスビルであり、
どこのフロアに運営元があるのかもわかりません。

すなわちトワイライト(Twilight)の特定商取引法の表記からは
運営元についての情報はわからず
法律で義務付けられている記載必要事項の要件も満たしていない
法律違反を行っている怪しい運営会社であることがわかります。

トワイライト(Twilight)の口コミ評判

トワイライト(Twilight)の口コミや評判は実際どうなのか、
本当に稼げている人はいるのか?
をネットやSNSから調査してみましょう。

ネットの口コミや評判が悪い

トワイライト(Twilight)についてネットやSNSで調査をしましたが、
トワイライト(Twilight)で実際に稼いでいる
という口コミや評判を確認することはできませんでした。

反対にトワイライト(Twilight)について
副業詐欺ではないか?
という内容で注意喚起をしている
サイトが多く見つかりました。

実際に稼いでいるという口コミがない以上、
トワイライト(Twilight)を信用するのは危険です。

注意喚起しているサイトも複数あることから、
トワイライト(Twilight)で稼ぐことは難しく、
副業詐欺である可能性が高いといえます。

トワイライト(Twilight)が副業詐欺の可能性はある?

トワイライト(Twilight)について調査をしてきましたが、
トワイライト(Twilight)で実際に稼いでいるという口コミや評判がなく、
注意喚起しているサイトが多く存在する時点で
怪しい投資詐欺の可能性がある案件です。

また、ロジックの公開やバックテストの結果の公開もなく、
エビデンスも不足しています。

運営元に関しても特定商取引法の記載自体はあるものの、
運営実態を確認できる情報はなく
法律で定められている記載事項
を記載していない悪質性のある運営会社です。

トワイライト(Twilight)は無料と謳っているにも関わらず、
実際には費用の請求がある辺りも含めて、
典型的な詐欺の危険性があることが分かります。

トワイライト(Twilight)の検証結果 まとめ

  • 本当に稼げるというエビデンスがない
  • 実際に稼げているという口コミがない
  • 無料と謳っているにも関わらず費用の支払いが必要
  • 法律無視の悪質業者

以上の検証結果から、
トワイライト(Twilight)は法律を無視した悪質な運営元であり、運営実態のわからない副業詐欺案件なので絶対に登録しないようにしてください。

近年SNSを利用した悪質な副業、投資詐欺案件が蔓延しています。

このような副業に騙されてしまい

副業=稼げない

という認識になってしまう方も多く存在します。

ネット上に溢れる副業案件は99%が詐欺案件といわれており、

副業で稼ぐためにはビジネスの本質を見抜く目が必要不可欠です。

しかしそのような技術を身につけるのは一朝一夕では身に付きません。

そんな方でもわたくしが厳選した本当に安心して稼げる副業案件の

情報をLINEからお渡ししております。

もちろんお金を請求することもありませんので

安心してLINE登録の上、ご相談ください。

新LINE
LINE
目次